サイトアイコン シニアの終活

ナイキ ゴー フライイーズ (Nike Go FlyEase)

散歩

Contents

特許取得済みの「ハンズフリー」技術

腰をかがめるのが苦痛に感じる世代になった私は、簡単に履いたり脱いだりできる靴を探しています。
今回はナイキさんしか作っていない靴をご紹介します。

ナイキ ゴー フライイーズ (Nike Go FlyEase)は靴の真中付近から折れて靴が広がる構造が特徴です。

医療用具を装着した方が履いて歩き、脱ぐまでを実践した動画が有りました。
【検証#1】装具を着けてNIKEゴーフライイーズは履けるのか?

医療用具を装着している状態で履こうとする場合、普段履いているサイズから少し大きいサイズを選択
するとちょうど良い具合に履けるようです。

どんな方の利用を想定しているの

腰をかがめて靴を履いたり脱いだりしたくない方にはとても良いアイデアの商品です。

バイステーブルヒンジ構造

靴の中央部分に「バイステーブルヒンジ」という特殊なヒンジ(蝶番)を採用しています。

このヒンジにより、靴が文字通り「折れ曲がる」ように大きく開閉します。
靴が「オープン状態」と「クローズ状態」を保つことができる状態を保持する構造になっていますので
足を入れると自然に閉じてフィットします。

脱ぐ際も反対の足でかかとを軽く押さえ、足を引き抜くだけで、再び「オープン状態」に戻りますので
次回はこの状態から履くことになります。

ヒール部分のステップインデザイン

かかとの部分は特別に設計されており、手を使わずに足を靴の中に入れてかかとを踏むだけで靴を履
くことができます。
座ったままは体重を掛けにくいのですが、立って履くと体重をかけるだけでスムーズに履けます。

通常の靴では、かかと部分を踏んでしまうと靴の形が崩れてしまうことがありますが、ゴー フライ
イーズはそれを想定して作られていますから、長期間使用しても型崩れが起きにくいです。

アッパーの伸縮素材

アッパー部分には柔軟で伸縮性のある素材が使われており、足を入れる際の抵抗が少なく、フィット
感も向上します。
この素材により、足をスムーズに滑り込ませることができ、履き心地も快適です。
通気性もあるようなので蒸れにくいと思われます。

ラバーバンド(テンションバンド)

靴全体にラバーバンド(テンションバンド)が巻かれており、ヒンジが靴を閉じる際に安定感を保つ
役割を果たしています。
このバンドが足を包み込むように靴全体を締めるので、フィット感を感じながらも簡単に履いたり
脱いだりすることが可能になり、形の保持にも役立つのです。

ユニバーサルデザイン

ナイキ ゴー フライイーズは、障がいを持つ方は医療用具を装着しても使いやすいですが、一般の全て
の人々に使いやすいユニバーサルデザインが意識されています。
特徴として車いすユーザーや、手を自由に使えない状況下でも靴を履けるように設計されていますので、シニアの方など幅広いユーザーにとって利便性が高いアイテムです。

まとめ

このスニーカーは、特に日常生活の中での使い勝手が良いことを重視しています。

外出時に素早く靴を履きたい場面や、玄関で手に荷物を持っている時など、手を使わずに靴を
履いたり脱いだりできることは非常に便利です。

★広告★
ナイキゴーフライイーズ

走ったり飛んだりといった激しい運動には向いていませんが、軽く走る分には問題有りません。
散歩などの日常生活では便利に利用できますし、脱ぐ場面ではインパクトが強いので周囲の方の注意
を引きます。

特徴のある形状は好き嫌いが分かれるでしょうが、ナイキさんはかっこよくデザインされています。

モバイルバージョンを終了